2012年12月31日月曜日

2012年末餅つきをしました

2012年12月30日昨年から参加している坂井家の餅つきに行ってきました。昨日から小雨が降ったり止んだりで、雨の中での餅つきに成るのではと心配しましたが、何とか本降りに成らないで終わる事が出来ました。
庭先で薪を燃やし餅米をセイロデ蒸し上げました。そろそろ石臼に移して搗ける頃に成りました。
オールあきる野女子の金沢コーチが力強く搗き始めました。
坂井パパも大きく杵を振り上げてユッタリと搗きます。人それぞれのリズムがあるようで特長があります。
子供達やお母さん達は搗いた餅を丸めています。坂井家は九州出身なのでノシ餅ではなく丸餅です。途中で大根おろしや納豆餅を頂きながら搗きました。
坂井家の跡継ぎの孫ヒロ君も元気良く、去年より上手に搗く事が出来ました。
我が孫のフウ君も搗かせて頂きました。杵を臼にぶつけそうで爺が手を添えて搗かせました。
最後は坂井パパが仕上げに搗きました。全部で七臼ぐらい搗きました。普通では経験できない事をさせて頂きました。来年も参加したいと思ってます。帰りには搗きたての餅を頂いて帰り早速頂ました。

2012年11月23日金曜日

2012年度東京都少年少女ソフトボール新人大会にオールあきる野ソフトが出場

11月3日と4日に葛飾区の柴又野球場で東京都少年少女ソフトボール新人大会が行われました。オールあきる野は男女共に参加しました。女子の1日目はレギュラーメンバーが小学校の学芸会と重なり出場出来ませんでしたが、控えの選手が頑張り男女共に勝ち進みました。しかし、2日目の準決勝で敗戦、三位決定戦でも残念ながら敗退しました。
 2日目の試合開始です。エースピッチャーが1週間前に左太ももの肉離れを起こし、殆ど投げる事が出来なくなり、控えの選手で何とか凌ぐ予定でしたが、そんなに甘い試合では有りませんでした。
 太ももの痛みをこらえてヒットを放ったナナでしたが、踏ん張り足が緩み投球に切れが無くコントロールも出来ない為に可愛そうでした。
 エースの変わりに投打に頑張ったカノでしたが、今日は調子がもう一つ出ませんでした。来年に向け練習の虫が頑張ってます。
3番手のシオリはまだまだ進歩途中でこの大会には間に合いませんでした。このまま練習を重ねれば来年は素晴らしい投手になると思います。
男子も小粒ながら奮闘しましたが残念ながら敗退しました。これから部員が増えてくれれば指導者が良いので強くなると思います。男女共にこの負けをバネに練習に励みましょう。この冬を如何に過ごすかで結果は出てきます。来年に期待してこれからも頑張ろう!

2012年10月24日水曜日

西秋留小学校1年生フウ君のサツマイモ堀り

今朝は昨日までの雨が嘘のようにスッキリと秋晴れの気持ちの良い天気でした。子供達は昨夜からゴム長や手袋を準備して今日の芋ほりに出かけてきました。この畑は橋本さんが作ってるサツマイモでこの近くの会社の社長さんです。
 畝の中にきちんと整列して並びます。幼稚園や保育園の時に経験してるので慣れたものです。
 さあ、いよいよ芋掘りの開始です。
 早速大きなサツマイモを掘り上げて余りの大きさにビックリ。
 やったあ、こんなに大きな芋を掘ったよ!
 なかなか掘れない隣の女の子に掘って上げました。
爺も一緒に掘って楽しみました。芋掘りが終わり学校への帰り道では、ビニール袋に詰めたサツマイモが重くて持てない子が何人か居ましたが頑張って持ち帰りました。帰宅後のゴム長の洗濯は泥だらけで大変でした。

2012年10月9日火曜日

第8回あきる野杯争奪戦でオールあきる野女子ソフトが優勝

2010年・2011年と色んな都合で途絶えていたあきる野杯争奪戦が10月8日行われました。昨日まで天気が不安定で朝のうちはグランドコンディションが悪かったが、いつものホームベースの場所を変更して開始しました。晴天ですぐにグランドコンディションも良くなり最高のスポーツ日和になりました。
Bリーグ(鹿沼ベリーズ・矢西ビクトリー・奥戸青空・宝泉プリティーズ)の成績表
Aリーグ(オールあきる野・藪塚チェリーズ・植野クラブ・大和ホワイトガールズ)の成績表
Aリーグ・Bリーグの1位のチームが決勝戦・2位のチームが三位決定戦と、隣のグランドで対戦しました。六年生は小学生ソフトボールの最後の試合でよく頑張りました。
 決勝戦の対戦相手(上の写真)は今年の夏の全国大会で優勝した栃木の鹿沼ベリーズです。最終回気合を入れて頑張りランニングホームランで得点しました。
 山下芙海投手は夏の全国大会から試合をすることも無く本格的な練習はしませんでしたが、試合を重ねるごとに調子を取り戻し決勝戦は絶好調に近くなりました。
試合終了!優勝も加わり六年生は最後の試合をたっぷりと楽しみました。隣のグランドでは三位決定戦が群馬の宝泉プリティーズと神奈川の大和ホワイトガールズの試合が行われ、三位は宝泉プリティーズでした。オールあきる野女子の次の目標は11月に行われる、来年の全国大会予選の東京都大会です。あと一ヶ月でどれだけ成長するか楽しみです。みんなで頑張って全国のキップをもぎ取ろう

2012年9月23日日曜日

第64回全日本総合女子ソフトボール選手権大会に関わって

2012年9月20日あきる野市のキララホールで開会式が全国からの32チームが参加して開催されました。当初はあきる野市民球場で行われる予定でしたが、数日前から不安定な天気が続いた為だろうと思いますがホールの中で開催されました。
「一人でも多くの人に元気や感動を与えられるようプレイします」と選手宣誓をする日本体育大学のキャップテン相馬満利選手です。
 プラカードを掲げて行進する予定だったオールあきる野女子ソフトや御堂中学校ソフトボール部の子供達は椅子に座ったままでした。残念!それでも子供達は一流の選手たちの話を聞く事が出来て嬉しそうでした。
 爺は福生市営球場でグランド整備係りでしたので、試合中はじっくり観戦できました。上の写真は1回戦第2試合の戸田中央総合病院 対 平林金属ソフトボールクラブの対戦。
第3試合の途中で突然大雨が降り出しあっという間に池になりましたが、30分ほどで雨が止んだ為、ビニールシートを掛けたりスポンジで水を吸い取ったり泥だらけになって整備して何とか再開できました。上の写真は1回戦第4試合の日本体育大学 対 松本大学ソフトボール部の対戦。昨日(21日)は市内の中学校の体育祭で見に行く事が出来ませんでした。今日(22日)は雨で明日へ順延になりました。午前11時から試合開始の予定です。

2012年9月2日日曜日

御堂中学校ソフトボール部が秋川でバーベキューを楽しみました

2012年9月1日今日は御堂中学校ソフトボール部全員と家族が練習を忘れて楽しむ一日です。夏休み最後の練習が終わり宿題も完了?なかなか全員の都合が付かず延び延びになっていたBBQの日です。一ケ月近く猛暑が続きグランドもフカフカに成っていたが、今朝は曇り空時々雷雨が有るらしいとの情報で、サマーランド前の河原の予定を変更して少し下流の端の下で行うことにしました。
BBQを始めた頃の川の水量は昨日までの日照り続きで川の水も少ない状態です。
それでも、子供達は大はしゃぎで開始予定の時間より1時間も早く集合して水遊びです。
チームのメンバーは川の流れを利用して浮き輪でウォータースライダーを楽しんでます。
 お母さん達はBBQの準備で下こしらえ。仕事の途中で駆けつけてくれたママもいらっしゃいました。
お父さん達はコンロに火を起こし早速焼き始めました。最初に皮を付けたままアルミホイルで巻き、蒸し焼きしたトウモロコシがとても美味でした。 
 今回参加者の中で最年少のヒカちゃん。ワニに乗って大はしゃぎ。
遊びのリーダーのヒナタも今日も貫禄十分。現在オールあきる野女子ソフトのメンバーで、2年後は御堂中のメンバーになるカノちゃんも嬉しそう。
 時々来襲した大雨にも負けず楽しく遊びました。スイカ割で最初に挑戦した富くんでしたが、真直ぐに進み見事にスイカを直撃しヒビが入りました。
2番目に挑戦したヒッくんでしたが、ぐるぐる周りで目が回りアチコチ迷走した後、やっとスイカの前に辿り着き、力いっぱい振り下ろした木刀は見事スイカを割りました。 
カノちゃんは大迷走をした後、ヤットコサ辿り着き両手で叩けばストライクでしたが、片手だったので左に逸れ残念でした。
早速クワガタ3人組が割れたスイカに素手でかぶりついてます。
みんなで記念撮影、途中で帰られたお父さんもいらっしゃいましたが、殆ど最後まで時折の雨の中で楽しみました。又近い将来にやりたいと思ってます。今回のBBQを企画し色々準備をして頂いた船津パパお骨折り大変でした。ご父兄の皆さん有難う御座いました。お世話になりました。我が御堂中学校ソフトボール部は試合でも遊びでも目いっぱい楽しむ事が一番だと思ってます。勝ち負けには拘らないチームで今後も張り切って行こうと思ってます。

2012年8月29日水曜日

八ヶ岳山麓へドライブに行ってきました

8月14日に甥っ子の哲史君から孫達を何処かに遊びに連れて行こうかと連絡があり、清里の清泉寮にソフトクリームを食べに行くことに成りました。渡りに船で大人達も付いて行く事になり清泉寮でソフトクリームやソーセージを食べた後、八ヶ岳農業実践大学校に牛乳と野菜を買いに行って来ました。久し振りの八ヶ岳高原ドライブを楽しみました。
 小淵沢インター近くの牧場で野原に寝そべっていた乳牛の近くへ恐る恐る近づく3人ですが怖くて近づけません。
一番下の富君に逃げられてモモちゃんが牛に触れようと挑戦しましたが此処までが最高の接近距離でした。この後、牛さんが立ち上がり「うるさい連中だなあ」と追い掛けました。残念ながら撮影してない時に追い掛けらました。 
性懲りも無く又近づく3人でした。 牛さんは「何の用だよ」と此方を眺めてます。
哲史兄ちゃんも牛に追い掛けられそうになり逃げて来ました。この後、この場所のすぐ上にある冷たくて綺麗な泉で足や体を冷やして芸術作品を見に行くことにしました。
 此処が大泉にあるムウ谷の陶器や骨董品などを展示販売してるお店です。
 富君が「ここにチェーンが張ってるけど中に入れないの」と林の中で遊びたいと思いましたが、「入ってはいけないからチェーンを張ってるんだよ」と言うと「けち臭いなあ」と不満顔でした。
 店内に入る途中の廊下にも、ところ狭しと陶器類が並べて有ります。
石像や生け花を見事に配置して気持ちの良い空間です。 
ムウ谷の谷間を流れている小川です。5~6年ぶりに訪問しましたが、色んな芸術家の作品を展示販売している店です。とても気持ちが落ち着く時間を持てます。一度訪問して見て下さい。行ってみたい方はコメントに記入してください。後ほどメールで地図を送ります。

2012年8月18日土曜日

オールあきる野女子が第26回全日本小学生ソフトボール大会でベスト8

平成24年8月3日から宮崎県で行われた第26回全日本小学生女子ソフトボール大会出場しました。当初は2日の開会式予定だったが台風の影響で1日遅れて開催された。4日の第1戦は愛媛県の新居浜ラビッツで2対0で勝利。5日の第2戦は神奈川県の西湘女子で3対2で勝利。同日の第3戦は泉佐野ジュニアガールズで1対0で勝利。これでベスト8決定でした。6日の第4戦は愛知県の西前田SBCとの対戦でしたが残念ながら2対3でサヨナラ負けでした。全てのゲームが接戦で特に第1戦の新居浜ラビッツの投手は最速87kmの球を投げる投手でした。ワンチャンスを生かして得点して勝利を掴みました。4試合で失点5の我がオールあきる野女子ソフトの山下芙美投手の力投が光りました
南国特有の青い空が眩しいです。開会式前日のこの日まで良い天気だったそうです。
開会式前の記念撮影だと思います。
開会式の堂々の行進です。 
ここの屋根はどの位の高さがあるのかな?



外はやっぱり気持ちがいいね。
※ 桧垣コーチから写真を頂きました。私が撮影した写真ではないので、詳しい説明は出来ませんが、チームの子供達が楽しんで試合に臨んでるのが分かります。良く頑張りましたベスト8おめでとう。この写真を提供して下さった桧垣さん有難う御座いました。